蝋燭の魅力ー癒し空間の演出ー
自らのからだを燃やしながら周りを明るくする蝋燭(ローソク)の灯り。
ふっと気がつくと、ゆれるローソクの炎の中になつかしい想い出が浮んでみたり、ほのぼのとしてみたり、いろいろな思いが浮かんでは消え浮かんでは消えする
不思議空間がその周りに演出される。とにかく一口にローソクと言っても、あまりにも多くのローソクがあることを知って欲しい。

まずは、炎の違いから
さあこの炎の違いはなあに?
答えはこちら
炎の瞬(まばた)きに心をホッとさせてください

   
    (みつろう)
 

蜜蝋のページ 日本の蝋燭(ろうそく)は奈良時代に仏教伝来と共に中国から伝わりました。それが蜜蝋と呼ばれるもので、当時は大変貴重なものあったため、宮廷や一部の寺院でしか使われませんでした。
蜂の巣から採れる蜜蝋は、現在でも大変高価なため蝋燭としては、あまり使われておりません。
しかし、蜜蝋を含む蝋燭の炎はとても美しく、見る人に感動さえ与えます。
一度お試し下さい。
菜蜜灯 1260円


  
    (わろうそく)

まもなくアップいたします。


花巡り蝋燭
日本の四季の美のうつろいを練切りにも似たかわいい花ローソクが表現します。日本に生まれてよかった!と思える感性です。


トップページに戻る   念珠 ■こだわりの仏像 ■香りの世界 ■お寺の情報 ■巡礼 ■写経のすすめ ■リンク


浅草念珠堂 tel03(3843)8751 fax 03(3843)8755
Copyright(c)2003NENJUDO All rights reserved.