![]() |
CHICHI―HAHA―NO―KAORI |
![]() ![]() |
|||||
![]() 命は母の胎内で芽生え、生まれた後は母の胸にいだかれ、乳を与えられすくすく育ちます。 むずがって泣くことはありますが、母に抱かれると安心して泣き止みます。 目も見えない赤ちゃんが母親と他人を区別するのは母のかおりを感じているからだそうです。 そのころの記憶は残っていませんが、母の香りはしっかり脳裏に焼きついているのです。 「母の愛」は癒しと安心感を、白檀をベースに甘いミルクと優しい花の香りを合わせた 母のぬくもりを感じるかおりとして表現しました。 使いやすい短寸のスタンド型(左)と従来の大バラ詰(右)と2種類ご用意しています。 |
|||||
![]() |
( | ||||
|
|||||
![]() 子供は父の背を見て育つといわれます。 ここでいう背中とは「生き方」という意味ではないでしょうか。 時に、頑固とか石頭と呼ばれたりもしますが、社会の道、道徳の道から外れず 家族を背負って黙々と働く後姿は、子供に対する何よりの教育でしょう。 そうしたきびしい背中の一面もあれば、幼いころ、父の大きな背中に負ぶわれ 心地よく眠ったこともあるでしょう。 「父の背」は、一家の大黒柱ともいわれる父の優しさと強さを、枯れて朽ちてもなお後世まで 香りを残す最高級沈香を贅沢に使い表現しました。今までにない力強い香りです。 使いやすい短寸のスタンド型(左)と従来の大バラ詰(右)と2種類ご用意しています。 |
|||||
![]() |
|||||
|
トップページに戻る ■念珠 ■こだわりの仏像 ■香りの世界 ■お寺の情報 ■巡礼 ■写経のすすめ ■リンク ■お話しましょ
浅草念珠堂 tel03(3843)8751 fax 03(3843)8755
Copyright(c)2004NENJUDO All rights reserved.
kagoend