![]() |
||||||||
●特別表示のないものは、通常、黒または朱/紺紙表紙、ルビ(ふりがな付)付きが基本です。 ふりがながない場合は、ルビ無と表示しています。 ●ご要望に応じて緞子(ドンス)仕立・金襴仕立も製作いたします。 ●記載中に緞子/金襴と記載されているものは、それぞれ(緞子/金襴)の表紙となります。 ● ![]() ●浄土真宗の経典で、東西と表示されているのは同一名で西派、東派がございますので、ご注文の際はその旨、備考欄にご記入しご指定ください。 ●当店の使用している版元は主として大八木興文堂版ですがご希望がございましたら他の版元の経典もお取り寄せは可能です。お問い合わせください。 例:永田文昌堂、藤井文政堂(真言)、芝金聲堂(台宗課誦は既存お取り扱い中)、鴎鳴社 等 |
在庫 有無 |
略称 | 経 典 名 | 価格(税込) | 経典サイズ(天地×横) | |
神 道 | |||||
![]() |
神1 | 新版十部 神道大祓 | 484円 | ![]() |
18×7.3cm |
神2 | 神道大祓 心経・不動剣文付 | 671円 | ![]() |
18×7.3cm | |
![]() |
神3 | 神拝祝詞 神道大祓全集 | 1,265円 | ![]() |
18×7.3cm |
神4 | 〃 上製緞子表紙 | 1,925円 | ![]() |
18×7.3cm | |
神5 | 〃 上製金襴表紙 | 2,530円 | ![]() |
18×7.3cm | |
天台宗 | |||||
![]() |
天台1 | 天台勤行集 | 583円 | ![]() |
18×7.3cm |
![]() |
天台2 | 改訂天台日課諸経要集 | 1,276円 | ![]() |
18×7.3cm |
天台1A | 台宗課誦 芝金聲堂版 | 3,850円 | ![]() |
18×9.1cm | |
天台B | 台宗課誦 金襴仕立 芝金聲堂版 | 16,500円 | |||
天台2A | 台宗護身経典 芝金聲堂版 | 1,430円 | ![]() |
14.6cm×6.1cm | |
真言宗 | |||||
![]() |
真言1 | 真言宗おつとめ本 | 605円 | ![]() |
18×7.3cm |
真言2 | 〃 緞子表紙 | 1,177円 | ![]() |
18×7.5cm | |
真言3 | 〃 金襴表紙 | 1,287円 | ![]() |
18×7.5cm | |
真言4 | 真言在家日曜萬徳集 | 737円 | ![]() |
18×7.3cm | |
真言5 | 真言宗在家勤行集 観音経/三十三ヶ所詠歌/鞍馬山魔王尊和讃 | 902円 | ![]() |
18×7.3cm | |
真言6 | 真言常用集 | 1,177円 | ![]() |
18×7.3cm | |
![]() |
真言7 | 訂正増補真言諸経要集 | 1,606円 | ![]() |
18×7.5cm |
真言8 | 〃 緞子表紙 | 2,937円 | ![]() |
18×7.5cm | |
真言9 | 〃 金襴表紙 | 3,267円 | ![]() |
18×7.5cm | |
![]() |
真言10 | 真言密教諸経全集 紙表紙 | 6,050円 | ![]() |
18×7.5cm |
真言11 | 〃 上緞子表紙 | 7,150円 | ![]() |
18×7.5cm | |
![]() |
真言12 | 小型理趣経 | 649円 | ![]() |
14.5×7.3cm |
![]() |
真言13 | 理趣経 | 583円 | ![]() |
18×7.3cm |
![]() |
真言14 | 理趣経訓読 | 770円 | ![]() |
18×7.3cm |
![]() |
真言15 | 大型理趣経 | 1,254円 | ![]() |
24×8cm 比較画像の上段は真15・下段は真13です。 |
真言16 | 三経合本理趣経 理趣・心経・観音経 | 759円 | ![]() |
13.6×7.2cm | |
真言2B | 大日経 住心品 山城屋文政堂版 | 2,750円 | |||
真言1B | 真言宗常用経典 高野山修学院監修 | 3,960円 | |||
日蓮宗 ↑トップに戻る | |||||
法1 | 豆本自我偈(寿量品) | 605円 | ![]() |
8.5×3.7cm | |
法2 | 大字自我偈(寿量品) | 649円 | ![]() |
18×7.3cm | |
法3 | 日蓮大士二十八宿日割鑑 上紙 | 484円 | ![]() |
18×6.5cm | |
法4 | 日蓮宗勤行式 朝夕おつとめ上紙 | 583円 | ![]() |
18×7.3cm | |
![]() |
法5 | 大字日蓮宗勤行式朝夕おつとめ | 1,177円 | ![]() |
18×7.3cm |
![]() |
法6 | 真読訓読日蓮宗勤行要品 御妙判付 | 968円 | ![]() |
14.5×6.8cm |
法7 | 〃 表紙・帙緞子 | 2,640円 | ![]() |
14.5×7cm | |
法8 | 〃 表紙金襴・帙緞子・黄紙上紙 | 2,805円 | ![]() |
14.5×7.5cm | |
法9 | 妙法蓮華経要品 本化信行式 回向文御妙判付 | 1,408円 | ![]() |
18×7.3cm | |
法10 | 〃 上紙・緞子表紙 | 1,903円 | ![]() |
18×7.5cm | |
法11 | 昭和新修妙法蓮華経要品訓読全 上紙 | 2,211円 | ![]() |
18×7.3cm | |
法13 | 真読・訓読妙法蓮華経要品 本化信行式回向文御妙判付 | 3,960円 | ![]() |
18×7.5cm | |
法14 | 〃 黄紙 上紙緞子表紙 | 4,400円 | ![]() |
18×7.5cm | |
法15 | 〃 黄紙 上紙金襴表紙 | 5,170円 | ![]() |
18×7.5cm | |
法16 | 真読・訓読法華経要品 金襴表紙 本化信行式回向文御妙判付 | 4,840円 | ![]() |
18×7.8cm | |
法17 | 懐中増補妙法蓮華経 ルビ無 | 3,674円 | ![]() |
13×6cm | |
法18 | 改訂増補妙法蓮華経要品 ルビ無 | 4,400円 | ![]() |
A6洋本534頁 | |
![]() |
法19 | 大字妙法蓮華経並開結 | 2,926円 | ![]() |
目次 A6洋本850頁 |
![]() |
法20 | 大字訓読妙法蓮華経並開結 | 3,190円 | ![]() |
目次 16×16cm |
法21 | 法華経八冊物 ルビ無 表紙・帙入 紙 | 26,400円 | ![]() |
16×16cm | |
法22 | 法華経八冊物 ルビ無 表紙・帙緞子(ドンス)or金襴 | 44,000円 | ![]() |
16×16cm | |
法23 | 巻経法華経八巻 ルビ無 表紙・帙金襴 天地金箔押 | 67,100円 | ![]() |
16.5×16cm | |
法24 | 法華経八冊物 | 39,600円 | ![]() |
19×16cm | |
法25 | 法華経八冊物 紙表紙・帙緞子or金襴 | 50,600円 | ![]() |
19×16cm | |
法26 | 法華経八巻 ルビ無 表紙・帙金襴 天地金箔押 | 78,100円 | ![]() |
20×16cm | |
法27 | 法華経八冊 ルビ無 紙表紙・帙 | 51,700円 | ![]() |
22×16.5cm | |
法28 | 法華経八冊物 表紙緞子or金襴 | 69,300円 | ![]() |
22×16.5cm | |
法29 | 法華経八巻 ルビ無 表紙・帙金襴 天地金箔押 | 118,800円 | ![]() |
23×17cm | |
法30 | 法華経八冊物 ルビ無 紙表紙・帙 | 61,600円 | ![]() |
26.5×21cm | |
法31 | 法華経八冊物 表紙・帙緞子仕立 | 74,800円 | ![]() |
26.5×21cm | |
法32 | 法華経八冊物 表紙・帙金襴仕立 | 81,400円 | ![]() |
26.5×21cm | |
法33 | 法華経経巻八巻 ルビ無 表紙・帙金襴天地金箔押 | 165,000円 | ![]() |
28×22cm | |
![]() |
法34 | 妙法蓮華経並開結 緞子 | 9,570円 | ![]() |
目次 18.5×8cm |
法35 | 妙法蓮華経並開結 表紙・帙金襴 | 11,000円 | ![]() |
18.5×8cm | |
![]() |
法36 | 縮刷法華経(全巻入)緞子 小型 | 7,370円 | ![]() |
目次 14×8cm 文字の大きさ比較下が法38 比較画像1・ 比較画像2 |
法37 | 縮刷法華経(全巻入)金襴仕立 | 8,800円 | ![]() |
14×8cm | |
法38 | 妙法蓮華経並開結付 緞子仕立・秩 | 13,970円 | ![]() |
18.5×8cm | |
法39 | 妙法蓮華経並開結付 金襴仕立・秩 | 15,400円 | ![]() |
18.5×8cm | |
法40 | 縮刷訓読法華経 表紙帙緞子仕立 | 9,570円 | ![]() |
14×8cm | |
法41 | 縮刷訓読法華経 表紙・帙金襴仕立 | 11,000円 | ![]() |
14×8cm | |
法42 | 縮刷真読訓読法華経 表紙・帙緞子仕立 | 13,970円 | ![]() |
14×8cm | |
法43 | 縮刷真読訓読法華経 表紙・帙金襴仕立 | 15,400円 | ![]() |
14×8cm | |
禅 宗 ↑トップに戻る | |||||
禅1 | 僧俗兼用臨済宗勤行式 | 1,111円 | ![]() |
15×7.3cm | |
禅2 | 僧俗兼用臨済宗勤行式 上紙緞子表紙 | 1,551円 | ![]() |
15×7.3cm | |
![]() |
禅3 | 禅宗日課勤行集 | 671円 | ![]() |
18×7.3cm |
禅4 | 禅宗日課勤行集 上紙緞子表紙 | 1,188円 | ![]() |
18×7.3cm | |
![]() |
禅5 | 三経合本金剛経・ 楞厳経・観音経 中型 | 1,320円 | ![]() |
18×7.3cm |
禅6 | 大型 安楽行品 | 1,254円 | ![]() |
24×8cm | |
禅7 | 大型 神力品 訓読 | 1,254円 | ![]() |
24×8cm | |
禅8 | 大型 寿量品 ルビ無 | 1,254円 | ![]() |
24×8cm | |
禅9 | 大型 寿量品 | 1,254円 | ![]() |
24×8cm | |
禅10 | 大型 歓佛会法式 | 1,254円 | ![]() |
24×8cm | |
![]() |
禅11 | 豆本 修証義 舎利礼文・心経・十句観音経金襴表紙 | 682円 | ![]() |
9×3.4cm |
![]() |
禅12 | 修証義 般若心経・十句観音経・寿量品・観音経入り | 473円 | ![]() |
18×7.3cm |
禅13 | 〃 緞子表紙 | 1,001円 | ![]() |
18×7.5cm | |
禅14 | 〃 金襴表紙 | 1,089円 | ![]() |
18×7.5cm | |
禅15 | 修証義 十句観音経・寿量品・観音経・普勧座禅儀 | 473円 | ![]() |
18×7.3cm | |
禅16 | 〃 | 1,001円 | ![]() |
18×7.5cm | |
禅17 | 〃 | 1,089円 | ![]() |
18×7.5cm | |
禅18 | 大型 修証義 | 1,210円 | ![]() |
24×8.8cm | |
禅19 | 〃 金襴表紙 | 2,805円 | ![]() |
24×9cm | |
禅20 | 曹洞宗在家勤行要集 | 627円 | ![]() |
18×7.3cm | |
禅21 | 改訂新修曹洞日課勤行集 | 605円 | ![]() |
18×7.3cm | |
禅22 | 〃 緞子表紙 | 1,144円 | ![]() |
18×7.5cm | |
禅23 | 〃 金襴表紙 | 1,199円 | ![]() |
18×7.5cm | |
禅24 | 改訂新修曹洞宗諸経要集 | 1,067円 | ![]() |
18×7.3cm | |
禅25 | 改訂新修曹洞宗諸経要集 緞子表紙 | 1,738円 | ![]() |
18×7.5cm | |
禅26 | 改訂新修曹洞宗諸経要集 金襴表紙 | 2,266円 | ![]() |
18×7.5cm | |
禅27 | 曹洞宗諸経全集 | 5,280円 | ![]() |
18×7.3cm | |
禅28 | 証道歌 | 484円 | ![]() |
18×7.3cm | |
禅29 | 正信無常歌 | 484円 | ![]() |
18×7.3cm | |
禅30 | 曹洞宗檀信徒日課経典集 | 1,143円 | ![]() |
18×7.3cm | |
浄土宗 ↑トップに戻る | |||||
浄1 | 改訂浄土勤行集 阿弥陀経・般若心経付 | 605円 | ![]() |
18×7.3cm | |
浄2 | 改訂浄土勤行集 阿弥陀経・般若心経付 上製緞子表装 | 1,111円 | ![]() |
18×7.cm | |
浄3 | 改訂浄土勤行集 阿弥陀経・般若心経付 上製金襴表装 | 1,210円 | ![]() |
18×7.5cm | |
浄4 | 大型浄土勤行集 阿弥陀経・般若心経付 | 1,210円 | ![]() |
24×8cm | |
浄5 | 浄土宗日常勤行式 黄紙 上紙 | 715円 | ![]() |
18×7.3cm | |
浄6 | 増補浄土宗日常勤行式 25霊場ご詠歌入 | 891円 | ![]() |
18×7.3cm | |
![]() |
浄7 | 西山浄土在家勤行式 | 627円 | ![]() |
18×7.3cm |
![]() |
浄8 | 浄土諸経要集 | 3,674円 | ![]() |
18×7.5cm |
浄9 | 大型 阿弥陀経 ルビ無 緞子表紙 | 4,400円 | ![]() |
26×8.7cm | |
浄10 | 大型三部経折本木版手刷 緞子or金襴仕立 | 45,650円 | ![]() |
26×8.3cm | |
浄11 | 大型三部経折本木版手刷 本金襴表紙四方本金箔押 | 145,200円 | ![]() |
26×8.3cm | |
浄12 | 大型三部経巻物木版手刷 金襴天地本金箔押 | 119,900円 | ![]() |
7巻セット | |
浄13 | 大型三部経巻物木版手刷 本金欄天地本金箔押 | 176,000円 | ![]() |
7巻セット | |
浄土真宗 ↑トップに戻る | |||||
![]() |
真宗1 | 豆本阿弥陀経 | 660円 | ![]() |
8.5×3.5cm |
真宗2 | 大字仏説阿弥陀経 | 572円 | ![]() |
18×7.3cm | |
真宗3 | 大字阿弥陀経 | 726円 | ![]() |
18×7.3cm | |
真宗4 | 東派大字阿弥陀経 | 726円 | ![]() |
18×7.3cm | |
真宗5 | 大字阿弥陀経 木版手刷 ルビ無緞子表紙 | 5,137円 | ![]() |
26×8.7cm | |
真宗6 | ひらがな阿弥陀経 | 583円 | ![]() |
18×6.5cm | |
真宗7 | 仏説阿弥陀経訓読 | 583円 | ![]() |
18×7.3cm | |
真宗8 | 仏説阿弥陀経延書 | 671円 | ![]() |
18×7.3cm | |
真宗9 | 正信偈和讃 他諸経入 東用 | 572円 | ![]() |
19.5×7.5cm | |
真宗10 | 正信偈和讃 他諸経入 西用 | 572円 | ![]() |
19.5×7.5cm | |
真宗11 | 正譜声明教本 御文入り 東用 | 308円 | ![]() |
B7 | |
真宗12 | 東派 ひらかな正信偈ひらかな御文 改悔文他 | 583円 | ![]() |
18×7.3cm | |
真宗13 | 西派改譜ひらかな正信偈ひらかな御文章 改悔文他 | 583円 | ![]() |
18×7.3cm | |
真宗14 | 西派改譜正信偈和讃三帖和讃入 小型横本 | 2,134円 | ![]() |
B7 | |
真宗15 | 西派昭和増補在家勤行文 旧譜付 | 3,267円 | ![]() |
18×7.5cm | |
真宗16 | 豆本 正信偈和讃 緞子表紙 | 840円 | ![]() |
8.5×3.6cm | |
真宗17 | 東派訂正増補昭和声明集 立花慧明師譜 川島真量師校訂 | 4,774円 | ![]() |
A6 | |
真宗18 | 真宗小経集 上紙 | 660円 | ![]() |
18×7.3cm | |
真宗19 | 西派改譜寸珍 真宗在家勤行集 〃 | 550円 | ![]() |
B7 | |
真宗20 | 東派在家勤行集 三寸六分×五寸 | 715円 | ![]() |
A6 | |
真宗22 | 東西派改譜 在家勤行集 〃 緞子表紙 | 3,542円 | ![]() |
A6 | |
真宗23 | 東派真宗偈文在家勤行集 大型 四寸×六寸 | 1,144円 | ![]() |
B6 | |
真宗25 | 東西派真宗偈文在家勤行集 大型 四寸×六寸 緞子表紙 | 4,290円 | ![]() |
B6 | |
真宗26 | 真宗礼讃偈 | 1,155円 | ![]() |
B6 | |
真宗27 | 東派小型正信偈和讃 4冊分本 | 4,840円 | ![]() |
和本13×10cm | |
真宗28 | 西派小型正信偈和讃 4冊分本 | 4,840円 | ![]() |
和本13×10cm | |
真宗29 | 東西小型正信偈和讃 緞子表紙 | 11,737円 | ![]() |
和本13×10cm | |
真宗30 | 東西小型正信偈和讃 金襴表紙 金箔無 | 13,310円 | ![]() |
和本13×10cm | |
真宗31 | 東西小型正信偈和讃 上金襴表紙 四方本金箔押 | 24,200円 | ![]() |
和本13×10cm | |
真宗32 | 東西小型正信偈和讃 オール本金表紙 | 50,600円 | ![]() |
和本13×10cm | |
真宗33 | 東派大型正信偈和讃 立花師 4冊分本 | 7,040円 | ![]() |
和本13×10cm | |
真宗34 | 西派大型正信偈三帖御和讃 阿部氏 4冊分本 | 7,040円 | ![]() |
和本18×13.7cm | |
真宗35 | 東西大型正信偈三帖御和讃 緞子表紙 4冊分本 | 15,125円 | ![]() |
和本18×13.7cm | |
真宗36 | 東西 〃 金襴表紙 4冊分本緞子表紙 4冊分本 | 16,830円 | ![]() |
和本18×13.7cm | |
真宗37 | 東西 〃 上金襴表紙 4冊分本 | 42,350円 | ![]() |
和本18×13.7cm | |
真宗38 | 東西 〃 オール本金表紙 4冊分本 | 72,600円 | ![]() |
和本18×13.7cm | |
真宗39 | 佛説三部妙典全 上紙 ルビ付き緞子表紙 | 2,783円 | ![]() |
折本18×7cm | |
真宗40 | 佛説三部妙典全 中型合本 ルビ無 是山師 | 2,783円 | ![]() |
折本18×7.5cm | |
真宗41 | 佛説三部経延書 | 5,566円 | ![]() |
折本18×7.5cm | |
真宗42 | 大型三部経 一冊合本 ルビ付き 木版手刷 紙表紙 | 17,600円 | ![]() |
折本18×7.5cm | |
真宗43 | 〃 〃 〃 緞子表紙 | 23,100円 | ![]() |
折本26×8.7cm | |
真宗44 | 大型三部経巻 木版手刷 金襴 天地金箔無 | 48,400円 | ![]() |
4経巻 | |
真宗45 | 〃 〃 上金襴天地本金箔押 | 75,900円 | ![]() |
4経巻 | |
真宗46 | 〃 〃 本金襴天地本金箔押 | 99,000円 | ![]() |
4経巻 | |
真宗47 | 大型三部経折本 木版手刷 紙表紙4冊物 | 25,410円 | ![]() |
4冊 | |
真宗48 | 〃 〃 金襴表紙4冊物 | 37,510円 | ![]() |
4冊 | |
真宗49 | 東派中型五帖一部御文 特紙 | 3,520円 | ![]() |
和本18.3×13cm | |
真宗50 | 西派 〃 御文章 特紙 | 3,520円 | ![]() |
和本18.3×13cm | |
真宗51 | 東西 〃 緞子表紙 金箔無 | 6,776円 | ![]() |
和本18.3×13cm | |
真宗52 | 東西 〃 金襴表紙 金箔無 | 7,986円 | ![]() |
和本18.3×13cm | |
真宗53 | 東派中型五帖一部御文 ルビ付き 現代かな | 4,543円 | ![]() |
和本18×13cm | |
真宗54 | 西派中型五帖一部御文章 ルビ付き 現代かな | 4,543円 | ![]() |
和本18×13cm | |
真宗55 | 東西中型五帖一部御文 現代かな 緞子表紙金箔無 | 8,360円 | ![]() |
和本18×13cm | |
真宗56 | 東西中型五帖一部御文 現代かな 金襴表紙金箔無 | 9,317円 | ![]() |
和本18×13cm | |
真宗57 | 東派中型五帖目 仙過上紙 | 1,045円 | ![]() |
和本18.3×13cm | |
真宗58 | 中型 ひらかな五帖目 | 1,573円 | ![]() |
和本18.3×13cm | |
真宗59 | 大型 御文 御帖目 特紙 | 2,123円 | ![]() |
和本25.5×20cm | |
真宗60 | 〃 緞子表紙 金箔押無し | 5,808円 | ![]() |
和本25.5×20cm | |
真宗61 | 〃 金襴表紙 金箔押無し | 7,986円 | ![]() |
和本25.5×20cm | |
真宗62 | 〃 本金襴表紙四方本金箔押 | 15,730円 | ![]() |
和本25.5×20cm | |
真宗63 | 〃 オール本表紙四方本金箔押 | 36,300円 | ![]() |
和本18×13cm | |
真宗64 | 西派中型御文章 御加へ 上紙 | 1,210円 | ![]() |
和本18.3×13cm | |
真宗65 | 中型ひらかな御文章 | 1,760円 | ![]() |
和本18.3×13cm | |
真宗66 | 大型御文章 上紙御加へ | 2,310円 | ![]() |
和本25.5×20cm | |
真宗67 | 〃 緞子表紙 金箔押無し | 6,050円 | ![]() |
和本25.5×20cm | |
真宗68 | 〃 金襴表紙 金箔押無し | 8,360円 | ![]() |
和本25.5×20cm | |
真宗69 | 〃 上金襴表紙 四方本金箔押 | 15,730円 | ![]() |
和本25.5×20cm | |
真宗70 | 〃 オール金表紙 四方本金箔押 | 36,300円 | ![]() |
和本18×13cm | |
真宗71 | 東派大型五帖一部御文 達如 一冊合本 | 15,125円 | ![]() |
和本26.5×21.5cm | |
真宗72 | 西派大型御帖一部御文章 明如 一冊合本 | 15,125円 | ![]() |
和本26.5×21.5cm | |
真宗73 | 東西 〃 〃 緞子表紙 箔無 | 25,410円 | ![]() |
和本26.5×21.5cm | |
真宗74 | 東西 〃 〃 金襴表紙 箔無 | 27,830円 | ![]() |
和本26.5×21.5cm | |
真宗75 | 東派五帖五冊御文 達如 上紙 大型 | 22,627円 | ![]() |
和本25.5×20.6cm | |
真宗76 | 西派大型五帖五冊御文章 明如 上紙 | 22,627円 | ![]() |
和本25.5×20.6cm | |
真宗77 | 東西 〃 上紙緞子表紙 箔無し | 32,670円 | ![]() |
和本25.5×20.6cm | |
真宗78 | 東西 〃 特紙金襴表紙 四方本金箔押 | 125,840円 | ![]() |
和本25.5×20.6cm | |
真宗79 | 東西 〃 本金襴表紙 四方本金箔押 | 169,400円 | ![]() |
和本25.5×20.6cm | |
真宗80 | 歎異抄 | 319円 | ![]() |
A6 | |
真宗81 | 小型御伝鈔 | 1,452円 | ![]() |
和本18.3×13cm | |
真宗82 | 大型御伝鈔 | 3,630円 | ![]() |
和本25×18cm | |
真宗83 | 〃 巻物 木版手刷 緞子表装 | 33,275円 | ![]() |
巻物 | |
真宗84 | 〃 巻物 木版手刷 金襴表装 | 35,937円 | ![]() |
巻物 | |
各 宗 ↑トップに戻る | |||||
各2 | おみくじ紙 一番より百番まで各番十枚宛 千枚組 | 3,333円 | ![]() |
26×7.5cm | |
各3 | 増補改正元三大師おみくじ諸鈔 | 9,075円 | ![]() |
半紙本22×15cm | |
各4 | 大字西国三十三所御詠歌集 諸番外詠歌和讃入三六版 | 385円 | ![]() |
洋本17×10.4cm | |
各6 | 大字西國三十三所御詠歌 諸経和讃入緞子表装 | 1,100円 | ![]() |
18×7.5cm | |
各7 | 〃 金襴表紙 | 1,210円 | ![]() |
18×7.3cm | |
各8 | 増補三十三所御詠歌 観音経入 | 726円 | ![]() |
18×7.3cm | |
各10 | 諸国霊場御詠歌五百題 和讃入 上製緞子表紙 | 1,551円 | ![]() |
18×7.5cm | |
各12 | 諸国霊場御詠歌壱千題 上製緞子表紙 | 2,354円 | ![]() |
18×7.5cm | |
各14 | 改正増補 諸国霊場御詠歌萬題 上製緞子表紙・帙入 |
3,366円 | ![]() |
18×7.5cm | |
![]() |
各15 | 百観音御詠歌集 | 968円 | ![]() |
18×7.5cm |
各16 | 佛教各宗和讃壱千題 | 1,617円 | ![]() |
18×7.5cm | |
各17 | 善光寺詠歌 諸経和讃入 | 396円 | ![]() |
18×7.5cm | |
各18 | 写経用白折奉柾紙 紙表紙三十折 | 704円 | ![]() |
18×7.3cm | |
各19 | 〃 紙表紙五十折 | 924円 | ![]() |
18×7.3cm | |
各20 | 〃 緞子表紙三十折 | 2,123円 | ![]() |
18×7.5cm | |
各21 | 〃 緞子表紙五十折 | 2,706円 | ![]() |
18×7.5cm | |
![]() |
各30 | 集印帳 特大 厚口 | 1,188円 | ![]() |
18.2×12cm |
各31 | 巻物 中白緞子表装 天地一尺×長さ五尺 | 5,610円 | ![]() |
巻物30×151.5cm | |
各32 | 〃 〃 金襴表装 〃 | 5,940円 | ![]() |
巻物30×151.5cm | |
![]() |
各33 | 御嶽山勤行集 | 1,276円 | ![]() |
18×7.3cm |
![]() |
各34 | 石土経 | 814円 | ![]() |
18×7.3cm |
![]() |
各35 | 聖不動経 般若心経・観音経 | 561円 | ![]() |
18×6.5cm |
![]() |
各37 | 昭和増補 不動尊秘密陀羅尼経 | 726円 | ![]() |
18×7.3cm |
![]() |
各38 | 真読訓読 三宝大荒神経 | 407円 | ![]() |
18×7.3cm |
各39 | 八十八ケ所御詠歌 般若心経 御山開 | 484円 | ![]() |
18×7.3cm | |
![]() |
各40 | 大聖歓喜天拝礼講式全 | 671円 | ![]() |
18×7.3cm |
![]() |
各41 | 修験道行者先達勤行集 | 2,354円 | ![]() |
18×7.3cm |
![]() |
各42 | 修験道行者諸経要集 | 276円 | ![]() |
18×7.3cm |
![]() |
各43 | 訂正増補 神変大菩薩報恩式 | 770円 | ![]() |
18×7.3cm |
各49 | 大字般若心経 前経入り 訓読付 上紙 | 242円 | ![]() |
18×7.3cm | |
各50 | 大字般若心経 前経入り 訓読付 緞子表紙 | 715円 | ![]() |
18×7.5cm | |
各51 | 大字般若心経 前経入り 訓読付 金襴表紙 | 825円 | ![]() |
18×7.5cm | |
![]() |
各52 | 大字改版増補 十三仏真言般若心経 | 363円 | ![]() |
18×7.3cm |
![]() |
各53 | 般若心経秘鍵 | 528円 | ![]() |
18×7.3cm |
![]() |
各54 | 金剛寿命陀羅尼経 | 473円 | ![]() |
18×7.3cm |
![]() |
各55 | 毘沙門天王勤行要集 小型 | 792円 | ![]() |
12×6.5cm |
![]() |
各56 | 高王白衣観音経 | 484円 | ![]() |
18×6.8cm |
![]() |
各57 | 真言秘密 九字護身法 | 583円 | ![]() |
18×7.3cm |
![]() |
各58 | 真読訓読 延命地蔵経 地蔵和讃入 上紙 | 417円 | ![]() |
18×7.3cm |
![]() |
各59 | 地蔵本願経嘱累品 本願経由来・地蔵和讃・般若心経 | 715円 | ![]() |
18×7.3cm |
![]() |
各60 | 豆本父母恩重経 | 660円 | ![]() |
8.5×3.7cm |
![]() |
各61 | 父母恩重経 | 484円 | ![]() |
18×7.3cm |
![]() |
各62 | 大弁才天勤行集 | 704円 | ![]() |
18×7.3cm |
![]() |
各63 | 佛遺教経和讃 | 673円 | ![]() |
18×7.3cm |
各64 | 大型 佛遺教経 | 1,210円 | ![]() |
24×7.8cm | |
![]() |
各65 | 大型 薬師如来本願功徳経 | 935円 | ![]() |
24×8cm |
各66 | 真読訓読 仏説善悪因果経 因果和讃入 | 891円 | ![]() |
18×7.3cm | |
各67 | 御守観音経 金襴表紙 ビニール袋入 | 704円 | ![]() |
6.5×2.8cm | |
![]() |
各69 | 豆本観音経 緞子表紙 | 770円 | ![]() |
8.5×3.6cm |
各70 | 小型 普門品 訓読付 | 704円 | ![]() |
13.4×7.3cm | |
各71 | 大字 観音経 般若心経入 上紙 | 561円 | ![]() |
18×7.3cm | |
各72 | 〃 〃 上製緞子表紙 | 1,100円 | ![]() |
18×7.5cm | |
各73 | 〃 〃 上製金襴表紙 | 1,210円 | ![]() |
18×7.5cm | |
各74 | 大型観音経 | 1,210円 | ![]() |
24×8.2cm | |
各75 | 観音経訓読 | 627円 | ![]() |
18×7.3cm | |
各76 | 観音経 般若心経訓読 諸経入 | 605円 | ![]() |
18×7.3cm | |
各77 | 十一面観音経 | 473円 | ![]() |
18×7.2cm | |
各78-1 | 大般若六百巻 紙表紙紙・帙 | 2,783,000円 | ![]() |
27.2×8.2cm | |
各78-2 | 大般若六百巻 ドンス表紙・帙 | 3,690,500円 | ![]() |
27.2×8.2cm | |
各79 | 大般若初末本 表紙・帙とも緞子表装 | 42,680円 | ![]() |
27.2×8.2cm | |
各80 | 〃 〃 金襴表装 | 53,900円 | ![]() |
27.2×8.2cm | |
各81 | 大般若理趣分 小型 | 1,705円 | ![]() |
18×7.5cm | |
各82 | 真読訓読大般若理趣分 | 3,751円 | ![]() |
18×7.5cm | |
各83 | 〃 金襴表紙・帙緞子仕立 | 9,350円 | ![]() |
18×7.5cm | |
各84 | 大般若理趣分 三枚合 小型 金襴表紙・緞子帙入 | 39,600円 | ![]() |
18.5×7.5cm | |
各85 | 大型 大般若理趣分(並)金箔なし 表紙・帙とも緞子表装 | 16,060円 | ![]() |
28×9.2cm | |
各86 | 大型 大般若理趣分 二枚合 金襴表紙四方金箔押 帙緞子仕立 | 37,400円 | ![]() |
28×9.2cm | |
各87 | 大型 大般若理趣分 三枚合 四方本金箔押 表紙・帙 中金襴仕立 | 59,400円 | ![]() |
28×9.2cm | |
各88 | 大型 大般若理趣分 三枚合 四方本金箔押 表紙帙 本金欄仕立 | 80,300円 | ![]() |
28×9.2cm | |
各89 | 大型 大般若理趣分 四枚合 四方本金箔押 表紙帙中金襴仕立 | 67,100円 | ![]() |
28×9.2cm | |
各90 | 大型 大般若理趣分 四枚合 四方本金箔押 表紙帙本金欄仕立 | 89,100円 | ![]() |
28×9.2cm | |
各91 | 大型 大般若理趣分 五枚合 四方本金箔押 表紙帙中金襴仕立 | 86,900円 | ![]() |
28×9.2cm | |
各92 | 大型 大般若理趣分 五枚合 四方本金箔押 表紙帙本金襴仕立 | 114,400円 | ![]() |
28×9.2cm | |
各93 | 大型 大般若理趣分 六枚合 四方本金箔押 表紙帙中金襴仕立 | 114,400円 | ![]() |
28×9.2cm | |
各94 | 大型 大般若理趣分 六枚合 四方本金箔押 表紙帙本金襴仕立 | 154,500円 | ![]() |
28×9.2cm | |
各95 | 拝 票 100枚綴り 白・赤・黄 | 494円 | ![]() |
30.3×4.3cm | |
各96 | 新年張出し法名紙 100枚組(50枚2束) | 396円 | ![]() |
26.5×2.4cm | |
各97 | 法名紙小 100枚組(50枚2束) | 649円 | ![]() |
26.4×5.5cm | |
各98 | 法名紙中 100枚組(50枚2束) | 671円 | ![]() |
26.5×7.5cm | |
各99 | 法名紙大 100枚組(50枚2束) | 715円 | ![]() |
33×8cm | |
各100 | 法名紙特大 100枚組(50枚2束) | 913円 | ![]() |
37×9.5cm | |
各101 | 大般若転讀御礼 | 33円 | ![]() |
札 | |
各102 | 中陰逮夜表 | 649円 | ![]() |
15.5×2.8.4cm | |
各103 | 詞堂帳 大和綴(50枚綴)緞子表紙(1尺×7尺) | 5,445円 | ![]() |
和本30×2.1cm | |
各104 | 小 寄附帳兼過去帳 奉柾紙(50枚綴)緞子表紙5行2段 | 4,730円 | ![]() |
和本25.5×19.5cm | |
各105 | 〃 〃 金襴表紙5行2段 | 5,280円 | ![]() |
和本25.5×19.5cm | |
各106 | 〃 奉柾紙(100枚綴)緞子表紙5行2段 | 6,930円 | ![]() |
和本25.5×19.5cm | |
各107 | 〃 〃 金襴表紙5行2段 | 7,480円 | ![]() |
和本25.5×19.5cm | |
各108 | 〃 鳥の子紙(50枚綴)緞子表紙5行2段 | 7,040円 | ![]() |
和本25.5×19.5cm | |
各109 | 〃 〃 金襴表紙5行2段 | 7,590円 | ![]() |
和本25.5×19.5cm | |
各110 | 〃 鳥の子紙(100枚綴)緞子表紙5行2段 | 9,350円 | ![]() |
和本25.5×19.5cm | |
各111 | 〃 〃 金襴表紙5行2段 | 9,900円 | ![]() |
和本25.5×19.5cm | |
各112 | 大 寄附帳兼過去帳 奉柾紙(50枚綴)緞子表紙5行2段 | 5,940円 | ![]() |
和本30×20.5cm | |
各113 | 〃 〃 襴表紙5行2段 | 6,820円 | ![]() |
和本30×20.5cm | |
各114 | 〃 奉柾紙(100枚綴)緞子表紙5行2段 | 7,700円 | ![]() |
和本30×20.5cm | |
各115 | 〃 〃 金襴表紙5行2段 | 8,580円 | ![]() |
和本30×20.5cm | |
各116 | 〃 奉柾紙(150枚綴)金襴表紙5行2段 | 11,000円 | ![]() |
和本30×20.5cm | |
各119 | 大 寄附帳兼過去帳享年入 (100枚綴)緞子表紙 5行2段 | 8,910円 | ![]() |
和本30×20.5cm | |
各120 | 〃 (50枚綴)金襴表紙 5行2段 | 7,700円 | ![]() |
和本30×20.5cm | |
各121 | 〃 (100枚綴)金襴表紙5行2段 | 9,680円 | ![]() |
和本30×20.5cm | |
各122 | 大 寄附帳兼過去帳鳥の子紙(50枚綴)緞子表紙5行2段 | 8,360円 | ![]() |
和本30×20.5cm | |
各123 | 〃 鳥の子紙(50枚綴)金襴表紙 5行2段 | 9,130円 | ![]() |
和本30×20.5cm | |
各124 | 〃 (100枚綴)緞子表紙5行2段 | 10,670円 | ![]() |
和本30×20.5cm | |
各125 | 〃 〃 金襴表紙5行2段 | 11,440円 | ![]() |
和本30×20.5cm | |
各126 | 〃 〃本金襴表紙 5行2段 (お取り寄せ品) |
30,800円 | ![]() |
||
各128 | 大 寄附帳兼過去帳享年入鳥の子紙 (100枚綴)緞子表紙 | 11,550円 | ![]() |
和本30×20.5cm | |
各129 | 大 寄附帳兼過去帳享年入鳥の子紙 (50枚綴)金襴表紙 | 9,900円 | ![]() |
||
各130 | 大 寄附帳兼過去帳享年入鳥の子紙(100枚綴)金襴表紙 | 12,320円 | ![]() |
26.5×21.2cm | |
各131 | 小型バインダー式過去帳 2穴 用紙30枚 5行2段 |
9,570円 | ![]() |
31.3×25.6cm | |
各133 | 大型バインダー式過去帳 用紙のみ | 73円 | ![]() |
||
各134 | 大型バインダー式過去帳緞子表紙 4穴 鳥の子特上用紙100枚 5行2段 | 25,300円 | ![]() |
31.3×25.6cm | |
各135 | 大型バインダー式過去帳緞子表紙 4穴 鳥の子享年入用紙100枚 5行2段 | 20,900円 | ![]() |
31.3×25.6cm | |
各137 | 大型バインダー式過去帳 特上用紙のみ | 143円 | ![]() |
||
各138 | 大型バインダー式過去帳 享年入り用紙のみ |
99円 | ![]() |
||
各139 | 永代過去帳四六版型50枚綴 百五十回忌 | 1,276円 | ![]() |
和本18.3×12.9cm | |
各140 | 〃 〃 緞子表紙 | 2,783円 | ![]() |
和本18.3×12.9cm | |
各141 | 永代過去帳 50枚綴百五十回忌 | 2,211円 | ![]() |
半紙本21.2×15.2cm | |
各142 | 〃 金襴表紙 | 3,509円 | ![]() |
半紙本21.2×15.2cm | |
各143 | 永代過去帳 100枚綴三百回忌 | 3,069円 | ![]() |
半紙本21.2×15.2cm | |
各144 | 〃 金襴表紙 | 4,268円 | ![]() |
半紙本21.2×15.2cm | |
各145 | 回向双子 奉柾紙二枚合四方本金箔押 1.2尺×6寸 | 13,750円 | ![]() |
折本36.5×18cm | |
各146 | 〃 鳥の子紙 二枚合 | 16,500円 | ![]() |
折本36.5×18cm | |
各147 | 回向双子 奉柾紙二枚合1.5尺×7寸 | 25,300円 | ![]() |
折本45×21cm | |
各148 | 〃 鳥の子紙二枚合 | 28,610円 | ![]() |
折本45×21cm | |
各149 | 可漏 小 | 44円 | ![]() |
16×14.8cm | |
各150 | 可漏 中 | 50円 | ![]() |
18×15.8cm | |
各151 | 可漏 大 | 55円 | ![]() |
20×18cm | |
各152 | 本可漏 | 55円 | ![]() |
18×10.5cm | |
各153 | 仏説盂蘭盆経 | 660円 | ![]() |
18×7.3cm | |
金光明最勝王経 大弁財天女品第15 | ![]() |
18×7.3cm |
浅草念珠堂 tel03(3843)8751 fax 03(3843)8755 お迷いのときはこちらへどうぞ→まごころ通販
Copyright(c)2003-2018NENJUDO All rights reserved.