武州川口七福神巡り

武州川口七福神巡り

身近な七福神巡りをと思い即決しました。
地元川口の寺院の協力で発会された巡拝になります。
七福神は「七難即滅、七福即生」といわれておりますが
いつもどうり感謝の気持ちでまわらせて頂きます。


そのたんびに言ってるようだけどくれぐれも気をつけてね boo
12:00 家の用事を済ませて出発!午前中サイトで見つけた七福神巡りなんですよ。

なんとすばやい行動力だ…無茶?ん〜無謀?いや信仰心の現れでしょう!これは。boo
12:50
吉祥院ー毘沙門天
慌てて出てきたので袈裟忘れちゃいました。作務衣着てきたからいいですか…。

なかなかしっくりした感じですね・・・boo
阿字観の教室を開かれているらしく月輪観からみっちり教えてくれるそうです。
お話しをしていたら毘沙門天のお守りを授かりました。


こういうことTさん多いよね・・・縁があるね。boo
毘沙門天 開運厄除・吉慶招福

まず一尊ですね。こうして増えていくんだ・・・boo
13:00
正眼寺ー寿老人
吉祥院からすぐ近くにあります。

こちらも何となく錆びた感じの山門で雰囲気ありますね。 boo
十六羅漢が出迎えてくれます。

これはいい空間だ・・・ boo
寿老人 無病息災・不老長寿

二尊目・・・まださまにならないなあ さあ、これからこれから。boo
13:30
錫杖寺ー福禄寿
四国八十八ケ所のお砂踏みがある!時間が気になりますがいってきま〜す!

ずいぶん整備されているね・・・
boo
四国八十八ケ所
お砂踏み
南無大師遍照金剛…。

やっぱりやってたのね〜〜。boo
納経所でお四国のお話で盛り上がり、またまたお守り授かりました。

ここでもですか・・・boo
福禄寿 福智無量・延寿吉祥

ん〜もうちょっと boo
14:15
正覚寺ー布袋尊
七福神巡り人気あるんですね。
参拝客が絶えませんよ。昨年の『災』の一文字が象徴されたようです。


タワービルとの対比がおもしろいよね。煙突かと思った・・・寺に煙突はないよね。boo
布袋尊 寛容仁忍・福寿如山
四尊・・・もう一声
14:40
傑傳寺ー恵比寿
宗派が違うと寺院作りもたいそう雰囲気変わり印象に残りますね。こちらのお寺で御尊体を乗せる宝船の頒布がされております。

近代的に見えるけど実際はどうなのかなあ?
恵比寿 商売繁盛・家内安全

五尊・・・もう少しだ・・・boo
15:00
密蔵院ー大黒天
自宅から近く伽藍の整った大きなお寺です。安行の小高い山の上にあるとても雰囲気のある智山派のお寺です。

どこもきれいなお寺だね・・・
不動堂 文珠菩薩さまもご一緒(脇侍かな)でした。
藤原さん御夫婦 参拝中話しかけられましてあれこれ話が弾み巡礼レポートのアドレスをお伝えし別れましたが納経所で御朱印を頂いているとまた引き返して来たらしくもったいなくも私に施しを授けて頂きました。

私が在家とお話のなかでお伝えしたにも関わらず「あなたにお会いできて良かった」と御夫婦揃って喜んで頂いている。別れ際には私に合掌までしてくれた。自分の中の仏性が藤原さん御夫婦の心に触れ合ったのかという思いと藤原さん御夫婦がされた布施を施す気持を私の修行の糧にして精進していくんだという勇猛心になりました。藤原さん 勉強させて頂き感謝しております。私の僅かばかりの徳が藤原さん御夫婦に廻向されますように
☆ 南無大師遍照金剛 南無大師遍照金剛 南無大師遍照金剛 合掌


巡拝をしていると本当に不思議な出逢いが多いですよね。
仏様がとりもつご縁なのですね。boo

大黒天 申し訳ありません。大黒天さま売り切れでした。後日郵送されてきます。

大黒様というよりも・・・PANDA様?boo
15:35
西光院ー弁財天
最後は豊山派のお寺でした。写真は本堂で御本尊は不動明王です。

閻魔さま 地獄巡りもできるとのことです。
涅槃像 誕生仏から揃っております。釈尊伝巡礼拝路になっているそうです。

はーーー!始めて見た。boo
弁財天堂

りっぱだねーboo
弁財天 学業成就・福財生来

16:30 帰宅 はっきり言って巡礼でした。寺院による七福神巡りなので御本尊さまにももちろん灯明、お香は欠かせませんから…。とても内容の濃い七福神巡りになりました。 合掌

お疲れ様でした!
巡ってこられた実感は何よりもTさんの宝だね。boo
武州川口七福神を終えて 所要時間 3時間
走行距離 40km
納経代  300円×7ヶ寺=2100円
御尊体  400円×7ヶ寺=2800円
宝船   1500円

*専用の納経帖、色紙が用意されております。

七福神巡りはお正月に限りますね。
寺院によってはお正月限定のイベントが用意されております。

届きました! 大黒天 利益増長・五穀豊穣 郵便局による不手際で遅れてしまいました。

や!完成!boo

トップページに戻る   念珠 ■こだわりの仏像 ■香りの世界 ■お寺の情報 ■巡礼 ■写経のすすめ ■リンク ■お話しましょ

浅草念珠堂 tel03(3843)8751 fax 03(3843)8755
Copyright(c)2003NENJUDO All rights reserved.